ワールドカップ始まっていたんですね。ワールドカップの年ってあんまりいい思い出がないんですが(連敗的に)、今年はどうなるやら。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
[勝]くぼちゅ 12試合 5勝 4敗
[S]きゅうじ 25試合 2勝 13S
[敗]とぶひと 4試合 2勝 2敗
[本]ブラさま18号(吉見・2回)、じょーじまっけんじー10号(吉見・4回)、あにき6号(古谷・7回)、ごり4号(久保・8回)
|
久保ちゅーが淡々と抑え、飛ぶピッチャー吉見が被弾し、完封負けかなと思ったらぽかんと点が入り、球児に軽い嫌がらせをして終了。
みじかっw
先発吉見は、もともと被弾投手ですから、このくらい想定範囲内。実際マートンや桜井の二塁打もハマスタならホームランなんで今日は4被弾のメッタ打ちですが、マリンならどうにか。パ・リーグの本拠地は広いとこが多いので、吉見さん的にはパ・リーグに来てよかったと思っているでしょう。5回3点くらいなら毎回投げてくれるかも。ただ、高めの棒球と打ち気満々な人にど真ん中変化球は勘弁ですが。
あとは、古谷が以外と1軍にこなれてきてますね。腕がかなり振れるようになってきてて面白いです。ただ兄貴に打たれた球は完璧に置にいった球でしたが。ああいうのなくせば結構活躍できるかも。
打線はまぁこんなもんかな。6月になってようやく下降してるという事実がむしろすごい。 あれだけ打ちまくった05年も吉井に完封されたりしてましたし。しばらくは辛抱。
↑ブログ村ランキング参加中… クリックよろしゅうm(_ _)m
タグ: 古谷拓哉, 吉見祐治, 追いつかない程度の反撃, 阪神タイガース
コメントする