現地で見届けたドラフト会議2025。
大分空いてしまいましたが、続きを書いていきます。
2位指名から!
17:30 休憩
1位指名が終了し、20分間の休憩。
何度も言うが、クジを当てたあとのこの余韻がいいんだよなぁ…って
トイレ行っておかないとここから支配下指名終了まで休憩ないぞ(必死)
トイレにダッシュ。ん?オリックスの福良GMやスカウト陣も観客用トイレいるぞw 関係者用は別にあるんじゃないんか・・・w
さて、戻ってから野球太郎で2位以降の指名予想。まずは2位。ヤクルトは左腕取るって記事があったので、まぁ毛利だろうな絶対。
松下毛利って神ドラフトやな。ただロッテも中大の岩城が取れるので、2巡目で左腕確保の目標は達成できそう。亜細亜の斎藤や東北福祉の櫻井もいけるし悩むなw
高卒スラッガー櫻井君も残ってるし、投手か野手か。
17:50 2位指名開始
ヤクルト内野松川!!野手野手でいった!毛利残ったやん!!
これはもう毛利しかいない!即戦力左腕絶対確保!!毛利毛利毛利毛利毛利毛利だよ!絶対毛利!!
第2巡選択希望選手 千葉ロッテ
毛利 海大(明治大)
はい神!神ドラフトです(恍惚)
この時点でドラフト1位二人確保したようなもん。あとはもう残ってる良い人とっていけばよいよwこの時点で神ですw
うーん、今年最下位でよかった(爆)
広島斎藤、西武岩城、中日櫻井、楽天伊藤、大学生投手続々指名。いや、今年は豊作。下位球団はみんな当たりやん。
巨人田和、檻森。おぉ桐蔭の森くんがここで!オリックス高卒2枚のロマンドラフト。相当育成に自信あるんだろうな。
ベイス島田、ハムはエドポロ!これはホークス2位指名を意識してるなw
阪神谷端!立石谷端はエグいww 鷹は稲川。鷹は独自路線だね。
2位終了。2位はほとんど大学生。3位は逆順なので、ここから長いね。
毛利 海大(明治大)
最速150km/hの直球のキレと制球力を武器とする好左腕で、大学4年春にはベストナインと最優秀防御率(1.34)を獲得。
大学通算10勝2敗、国際大会(日米野球)で最優秀投手に選ばれるなど、アマチュア屈指の存在として活躍し、2025年ドラフトで千葉ロッテに2位指名された。
ヤクルト小川GMや複数球団のスカウトから「ボールの質が良く、投球内容がまとまっている」と高く評価された。
18:00 3位指名開始
鷹鈴木投手、虎岡城外野手。阪神オール野手の余裕ある指名。羨ましいw
ハムは大塚内野手、ベイス宮下内野手、檻は健大高崎佐藤!また高校生!ロマン全開ww
ま、最近は大学生もすぐには出てこれないから、案外高校生のほうが早くから活躍することあるし。オリックスの育成力怖いなぁ。
巨人山城!ここで荒れ球左腕。楽天繁永内野手、中日篠崎独立投手!中日オール投手。
西武秋山外野手!西武もここまでいい指名。広島勝田内野手。
さぁロッテの指名だが、このあとヤクルト2人挟んですぐに4巡目になるわけで。ということなので。
投手取れ!
ヤクルトがここまで野手ドラフトなので、恐らく3位4位は投手!なので、ロッテは4位でも野手は取れるはず!
第3巡選択希望選手 千葉ロッテ
奥村 頼人(横浜)
ここで高卒左腕いい!!ヤクルト意識で投手指名いいよ!!
浪漫&ミーハードラフト最高や!!
石垣毛利奥村って相当エグい指名だぞ。
ヤクルト3巡目山崎!やっぱり投手だよね。4巡目も多分投手じゃないかな。
奥村 頼人(横浜)
最速148km/hの直球のキレを持つ左腕エースであり、高校時代は4番・左翼を兼任した二刀流の選手として注目された。
投手としては、高校2年秋の防御率0.26、甲子園での奪三振率8.44など高い能力を発揮し、打者としても高校通算3本塁打を記録。
進路についてはプロ一本を宣言し、ロッテに3位指名された後も「唯一無二の真っすぐを最大限磨いていきたい」と、投手としての覚悟を語った。
18:15 4位指名開始
ヤクルト4巡目増居!トヨタの左腕。やはり投手。さぁロッテ!ここで野手行こう!
第4巡選択希望選手 千葉ロッテ
櫻井 ユウヤ(昌平)
はい神!神&神ドラフト!!
高卒No1スラッガー4巡目で取れちゃったぞww
ファームのプロスペクト確保できて、ここまで完璧に補強ポイント埋めてて草w
かつてない充実の指名が出来ているww
いやぁ、ヤクルトの野手ドラフトとの咬み合わせ抜群でここまで最高の流れ。セパぶっちぎり最下位同士、仲良く浮上できるといいね。
ま、ヤクルトは村上様で連覇しているが…(涙)
西武堀越、ここまで残っていたか。西武もここまでかなり順調な指名。オリックスはまたも高校生窪田!身体能力抜群外野手。上位4人高校生浪漫全振り。
これ成功したら4、5年後すごいことになるな。
櫻井 ユウヤ(昌平)
高校通算49本塁打を誇る強打の大型三塁手で、1年春からレギュラー、2年秋からは主将・4番を務めた。
がっちりとした体格から繰り出すフルスイングが魅力で、高3夏の予選決勝でも特大ソロを放つなどパンチ力をアピールした。
卒業後の進路として「プロ一本」を明言しており、「将来は日本を代表するホームランバッターになりたい」と強い意志を示している。
18:30 5位指名開始
5巡目まで来ると、各球団独自色が出てくるのでサクサク進んでいく。
ロッテは最低二人は投手確保しないとどうにもならない。高校生は二人来てるのでない。多分大社の中継きか、素材型投手は確保せなアカン。
野手もあと一人くらいは欲しい。センターか二遊間の高校生あたり。社会人野手な多分ない。来年優勝争いはどの道無理やからな…。
西武の横田が欲しかった…。
第5巡選択希望選手 千葉ロッテ
冨士 隼斗(日本通運)
社会人トップクラス右腕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あぁ、富士残ってたわ!5位指名は美味しい!
5位も完璧な選択してるやん。
冨士 隼斗(日本通運)
最速155km/hの直球を主体とし、スライダー、チェンジアップなどを交える本格派右腕で、大学時代には奪三振王を2季連続で獲得。
高校時代は目立った実績がなかったものの、大学入学後に球速を大きく伸ばし、社会人野球では安定感が増したと評価。
巨人・榑松スカウト部次長からは「馬力、スピードは十分。スライダーなど変化球が良くなっている」と高く評価されている。
18:40 6位指名開始
第6巡選択希望選手 千葉ロッテ
岡村 了樹(富島)
高校生捕手!?
これは盲点。ノーマークやった。慌てて野球太郎で確認。
身体能力高い捕手で三塁外野もできると。宮崎出身でオリックス1位の藤川から打ってると。
ええやん!
打撃が良ければ内野外野コンバートもあるね。寺地に続け!
岡村 了樹(富島)
高校通算10本塁打を記録した強肩強打の捕手で、二塁送球最速1.85秒の強肩に加え、50m6.0秒の脚力も兼ね備える。
富島高校では主将・3番・捕手としてチームを牽引し、高2夏には県大会準優勝に貢献した。
スカウトからは「体に力とバネがあり、野球センス抜群の選手」と高く評価されている。
18:50 7位指名開始
ここまでくると各球団選択終了が増えてくる。
いや、ロッテはあと一人は投手取ってくれ!
第7巡選択希望選手 千葉ロッテ
田中 大聖(Honda鈴鹿)
即戦力社会人中継キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よし!!まず指名があったことを喜ぼう!
田中は大学生時代は二刀流で、社会人で投手専念して最速157km。
すごい素材やなw 廣池2世として期待しましょう!
田中 大聖(Honda鈴鹿)
大学時代は投手と打者を兼任した元二刀流選手で、肉体改造に成功し、社会人2年目に自己最速161km/hのストレートを計測した馬力ある右腕。
近畿学生2部出身ながら、打者としては首位打者や本塁打を記録し、投手としてはストレートを武器に制球に課題を残しつつも急成長を遂げている。
投手経験が浅いことによる「伸び代」を評価され、将来の抑え候補として複数球団が注目。
ここでロッテは支配下指名終了。
次回最後は育成指名編!
↑ブログ村ランキング参加中… クリックよろしゅうm(_ _)m













コメントする